ペルソナデザインネットが連載コンテンツ「ペルソナスクエア」を公開

僕も参加させていただいているペルソナデザインコンソーシアムのWebサイト・ペルソナデザインネットで、コンソーシアムのメンバーがさまざまな視点でペルソナのつくり方や応用の仕方を連載形式で紹介する「ペルソナスクエア」が公開されました。

ペルソナスクエアhttp://www.personadesign.net/square/

現在、公開されているのは、以下5名の方々による記事です。


来週以降、僕の記事も連載される予定。僕の連載は「ペルソナ作ってそれからどうするの? ~ライフスタイルを提案するユーザー中心のデザイン~」と銘打って、以下の2点をテーマに展開していきます。

  1. 人びとに具体的な生活様式を提案するものとしてのデザインの役割を考える。
  2. ペルソナ作成後のデザインのプロセスおよびその具体的な方法を明らかにする。

他にも上記以外のメンバーの記事も続々公開予定です。
さまざまな角度で、さまざまなシーンでのペルソナの活用方法が紹介される予定ですので、興味のある方はぜひRSSを自分のリーダーに登録してください(メンバーの連載ごとのRSSも用意されています)。

 

関連エントリー

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック