このブログで過去1年間でよく売れた本・ベスト10

なんとなく気になったので、今日からさかのぼること過去1年分のamazonアソシエイトで注文の多かった本のトップ10を見てみました。

結果はこんな感じでした。
やっぱりこのブログのアクセス数が増えてきた最近、紹介した本がよく売れてますね。

1位デザイン思考の道具箱―イノベーションを生む会社のつくり方
2位マーケティング2.0
3位発想する会社! ― 世界最高のデザイン・ファームIDEOに学ぶイノベーションの技法

 

4位ガリレオの指―現代科学を動かす10大理論
5位アンビエント・ファインダビリティ―ウェブ、検索、そしてコミュニケーションをめぐる旅
6位シックスシグマ・ウエイ―全社的経営革新の全ノウハウ

  

7位ペルソナ戦略―マーケティング、製品開発、デザインを顧客志向にする
8位行動経済学 経済は「感情」で動いている
9位デザイニング・インターフェース ―パターンによる実践的インタラクションデザイン
10位新ネットワーク思考―世界のしくみを読み解く

   

こう見ると、なんだかんだ言って、デザイン系の本やマーケティング系の本が売れていて、このブログの内容にあってますね。

さて、次の1年は何が売れるのか?
楽しみです。

関連エントリー

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック