デザインとは物の意味を与えることである。
デザインは他者に対し現実化可能な人工物を提案することである。クラウス・クリッペンドルフ『意味論的転回―デザインの新しい基礎理論』
関連エントリー
- リフレーミング
- デザインの新しい基礎理論
- 意味論的なデザインのアプローチへの転回
- 情報摂取の場・過程・作法をみなおす
- お客さんから逃げない
- マーケティングとユーザビリティに対するデザイナーの失望
- 製品中心から人間中心のデザインへ
- なぜ量が質を生み出す可能性を持っているのか?
- グループワーク
- もうひとつの量の追求
- ひとりエスノグラフィ
この記事へのコメント