今日の買い物

なんつー寒さなんだって思う、今日この頃。
寒さにも負けず、またまた行ってきました丸の内のOAZOに。
今日ははじめからお目当ての本があったので手っ取り早く購入。
買ったのは『行動経済学入門』(多田洋介著)。

他にも認知科学だとか、アフォーダンス理論だとかの本を探してみたんだけど、なんかピンとくるのがなくて、1冊で終わりにした。

この記事へのコメント

  • きょん

    本当に寒かったですね。。。
    死んでしまいそうです。

    OAZOの丸善行かれたのですね。
    あそこは私もお気に入りのスポットです。
    時計や万年筆のコーナーも
    見るだけですがなかなか楽しいです。

    在職中はよくあそこに
    役員にオツカイにだされて
    雑誌やらインクやら買ったものです。。。

    帰りに寄り道とかしちゃうんですけど。
    ちょっとだけ。
    2006年01月08日 23:30
  • chocolatier > きょんさん

    昼間はそうでもなかったけど、夜はホントに凍えたよ。
    寒すぎて頭痛がしました。

    最近、なんとなくOAZOの丸善に行っちゃうんですよね。
    だいたい、欲しい本が見つかるっていうのもあるんだけど、休日の丸の内の雰囲気が好きなんだろうね。
    2006年01月08日 23:37
  • ぶたにくしんじゅ。

    最近きれいな本屋さんが多いですね。
    なんか、落ち着かない。
    私は、数寄屋橋阪急のひなびた書店で立ち読みしながら、人を待つのが好きなんだけどなあ~。
    2006年01月09日 20:59
  • chocolatier > ぶたにくしんじゅ。さん

    あら、きれいな本屋は落ち着かないんですか?
    僕はきれいな本屋のほうが好きですけど。
    2006年01月10日 02:26

この記事へのトラックバック