Google PCの噂って本当だったんだって!

かねてから噂のあったGoogle PC。本当にGoogleはやるみたい。
2006 International CESの基調講演で、製品部門担当社長のラリー・ペイジ氏が紹介したようだ。

100ドルPCをGoogleが世界に広めたい
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0601/07/news022.html

びっくり。

この記事へのコメント

  • simfarm

    ホットワイヤード記事:「2005年の大失言」ハイテク・科学界版
    http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20060105102.html
    にあった

    「ネグロポンテ氏はそれを100ドルのノートパソコンと呼ぶ。もっと現実的な呼び方として『100ドルのおもちゃ』と言うべきだと思う」――インテル社のバレット会長

    という暴言は、googleが覆すことになったんですね。
    いやー、痛快です。ネグロポンテ万歳!!!
    2006年01月09日 00:08
  • 久遠

     コメントありがとうございます。

     インテル社のバレット会長は、100ドルPCのようなものを、PC途上国は欲してないというようなコメントも出しているみたいですね。
     その真偽は、Googleが見せてくれるような気がしてます。

     意外と100ドルPCが、Intel Insideじゃないから、こんな発言したのかもしれませんが(笑)
    2006年01月10日 09:59
  • chocolatier > 久遠さんへ

    バレット会長の発言が、上のコメントでsimfarmさんも紹介してくれてますね。
    そのうちPCもコンビニで買えるようになるんでしょうかね。
    2006年01月11日 10:59

この記事へのトラックバック

  • google100ドルPC!
  • Excerpt: これは大ニュース! いよいよ始まるかもよ!ホントのジハードが! '''google(&LINUX) v.s. ウィンテル''' 「100ド..
  • Weblog: マーケティング一日一考
  • Tracked: 2006-01-09 00:19