
3月27日(金)に、第3回情報デザインフォーラムが以下のとおり、開催されます。
今回はアップルでユーザーインタフェースデザインの研究や実践をされた増井俊之さんの講演があります。
増井俊之の「界面潮流」:http://wiredvision.jp/blog/masui/
- タイトル:
- 第3回情報デザインフォーラム- インタラクションデザインの未来
- 主催:
- 情報デザインフォーラム、千葉工業大学ユーザーエクスペリエンスデザイン研究室
- 場所:
- 千葉工業大学津田沼キャンパス(JR津田沼駅より徒歩3分)7号館1階
- 日時:
- 3月27日(金)16:30-20:00
- 定員:
- 60名(先着順)
- 参加費:
- 2000円(学生は無料)
- 内容:
- 16:30-18:00 基調講演、増井俊之氏(元アップルコンピューター)
「インタラクションデザインの未来(仮)」 - 18:00-18:30 パネルディスカッション
増井俊之氏と情報デザインフォーラムのメンバーによるパネルディスカッション - 18:40-20:00 オープンディスカッション
パネル発表と参加者によるディスカッション
- 16:30-18:00 基調講演、増井俊之氏(元アップルコンピューター)
ご興味のある方は、こちらのページからお申込みください。
この記事へのコメント